【2023年度入試】そろそろ過去問の準備を!!2022.08.28更新

問題集・過去問

2022.08.28更新<声の教育社スーパー過去問追加>

神奈川県内の公立中高一貫校の学校ごとの過去問を出版しているのは3社あります。

東京学参HPでは,解答用紙を無料でダウンロードすることができます。自分でコピーを取るより手軽なので活用していきましょう。

A3サイズまでコピー&印刷ができるおすすめプリンターです。

【2024年夏】受検生・受験生におすすめのA3対応複合機
タイトルには「受検生・受験生におすすめのA3対応プリンター」と書きましたが,受検生ではなくても,小学生や中学生・高校生・大学生のいるご家庭にはA3対応のプリンター本当に便利です。 ここで,重要なのは複合機(スキャナとプリンターがセット)であ

できるだけ本番と同じ形式で過去問を解くために!

学生に必須アイテム【中綴じ用ホッチキス】
受験生のいるご家庭でA3複合機を用意されるご家庭は多いかと思います。 塾のテキストなど,普通A4やB5サイズが多いので,コピーするときにはA3からB4へコピーしたりすることも多いですよね。 プリント類や模試などもA3やB4をホッチキスで中綴

 

  • 声の教育者 黄色とオレンジの表紙 例年:4月頃販売予定ですが今年は8月発売予定
  • 東京学参 中学校は赤,高校は青の表紙 例年:7月頃販売予定
  • 共英出版 白地にタイトル部分は赤 例年:5月頃販売予定(一部7月販売予定)


3社ともに私立公立共に多くの中学校・高校の各学校の過去問を販売しています。

各学校の過去問販売

横浜市立南高等学校附属中学校


 2022/8/20発売



横浜市立サイエンスフロンティア高等学校附属中学校


 2022/8/20発売

2022/8/3発売



川崎市立川崎高等学校附属中学校


 2022/8/20発売



神奈川県立相模原・平塚中等教育学校


 2022/8/20発売




書籍ピックアップ
問題集・過去問
公立中高一貫校に行こう(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城版)
error: Content is protected !!