志望校の過去問はほとんどの受検生が持っているかと思いますが,だんだんと解く過去問がなくなってきているのではないでしょうか?
特にこれから冬休みから1月にかけては,色々な問題になれることが大切です。
過去問がしっかり解けることはとても重要ですが,過去に出た問題は入試には出ません!
初見の問題に適応する力が必要です。
リンク
これは,2023年度に行われた全国の公立中高一貫校の問題や,一部私立で行われている適性検査型の入試問題がまとめられています。
志望校に近い問題をピックアップして,解いていくとよいと思います。
思い切って,裁断して,大きく拡大コピーしてしましましょう!

【2025年夏】受検生・受験生におすすめのA3対応プリンター・複合機
タイトルには「受検生・受験生におすすめのA3対応プリンター」と書きましたが,受検生ではなくても,小学生や中学生・高校生・大学生のいるご家庭にはA3対応のプリンター本当に便利です。 ここで,重要なのは複合機(スキャナとプリンターがセット)であ...

学生に必須アイテム【中綴じ用ホッチキス】
受験生のいるご家庭でA3複合機を用意されるご家庭は多いかと思います。 塾のテキストなど,普通A4やB5サイズが多いので,コピーするときにはA3からB4へコピーしたりすることも多いですよね。 プリント類や模試などもA3やB4をホッチキスで中綴...