この季節家電量販店へ行って,電子辞書のコーナーへ行くと,各メーカーの方がいて,自社の良いところをどんどん押してきます。
その営業トークを聞いていると,すごいいいじゃん!と思い,流されてしまいがちですが,しっかり下調べしてから行くことをおすすめします。
よくある電子辞書のおすすめサイトなどには,中学生用,高校生用,大学生用と合わせて購入すると。なんて書いてありますが,なかなかの値段です。
特に,公立中高一貫校では,レベルの高い学習をしていくので,中学生で使うとしても,高校で大学受験で利用することをイメージして選ぶとよいと思います。
また,地元の中学へ入学するとしても,高校で難関校を目指すには,かなりレベルの高い英語力が必要になってきます。
電子辞書を選ぶポイント
辞書は何が入っているか。
各メーカーによって,入っている辞書が違います。また,同じメーカーでも機種によって,入っている辞書が違いますので,しっかり注意してください。
調べやすさ
これがもしかしたら,1番に選ぶポイントかもしれません。
お店に行ったら,電源を入れてから,英単語を調べたり,関連する項目を調べたりしてみましょう。
メーカーによって癖があり,1つ前に戻ったり,関連項目が調べにくかったりする場合があります。
手書き入力もチェックしておきましょう。
入っているコンテンツ
最近多いのが,英検・漢検・TOEIC対策ができる学習コンテンツが多く収録されています。
実際には本や問題集を購入して学習することが多いですが,ぱっと調べたりできるのはよいですね。
おすすめの電子辞書
電子辞書といえばシャープ・カシオですが、こちらのサイトではカシオおしです!
カシオがおすすめ
辞書の多さと,使いやすさやカシオがダントツです。
中高生におすすめなのは
XD-SX4910,XD-4810,XD-4200
です。
XD-SX4910 | XD-SX4810 | XD-SX4200 | |
広辞苑 | 〇 | ||
デジタル大辞泉 | 〇 | 〇 | |
新明解国語辞典 | 〇 | 〇 | |
リーダーズ英和辞典 第3版 | 〇 | ||
リーダーズ・プラス | 〇 | ||
楽天価格(ショップによって異なります) | ¥49,500(税込み) | ¥37,980(税込み) | ¥22,800(税込み) |
これはかなり大まかに書きましたが、その他にもXD-SX4910は英語の辞書や辞典が多く入っています。
XD-SX4910,XD-4810には,英検や漢検の問題集や,理科・社会の参考書まで網羅されているので,値段は高いですが高校生や大学生になっても使えるこちらがおすすめだと思います。